宮之浦集落
北東部に位置する屋久島の表玄関であると同時に最大集落でもある宮之浦集落。役所や病院、学校などの公共施設が整備されるとともに宿泊施設や飲食店、スーパーなども数多くあることから多くの人が暮らしている。また宮之浦川上流域には「白谷雲水峡」や「屋久島総合自然公園」など豊かな自然が広がり、河口部には屋久の神々を奉祭し千二百年以上の伝統・格式を誇る益救神社が構えることから山岳信仰などの文化も色濃く残る。集落の行事に加え、その他のイベントも数多く開催されており、「歴史・文化・伝統が輝き続けるまちづくり」を掲げ、様々な活動を積極的に行っている。
所在 | 屋久島町宮之浦177-4 宮之浦公民館 0997-42-0071 |
主な行事 | 1月 鬼火焚き・門まわり 旧暦の5月と9月に岳参り |
観光スポット | 益救神社・宮之浦川・牛床詣所・屋久島環境文化村センター・屋久島自然公園 |
人口 | 1,563世帯 3,231人 |
エリア | 宮浦小学校校区(宮之浦・楠川・椨川集落) |
集落の空家情報
現在この集落の空家情報はありません。